「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せと、こんにゃくの種イモの植え付けが5月に行われることから、5月29日は「こんにゃくの日」だそうです。
インドまたはインドシナ半島が原産のサトイモ科の植物でその球状に肥大した茎が原料だそうですが、ゴツゴツした様子から、「象の足」と現地で呼ばれているそうです。一本の太い茎から赤い花が咲くそうですが、その形もグロテスクで英語では「devil’s tongue(悪魔の舌)」と名付けられていたそうです。
こんにゃくは聖徳太子の頃から、医薬用で日本に入ってきたそうです。
アゼリア葛西では、5月28日(木)朝食で焼魚、こんにゃくのおかかいため、かぼちゃ煮、ごはんと味噌汁をご用意いたします。
こんにゃく芋をすりおろして水分を加え、凝固剤を入れることでこんにゃくは作れるそうです。現在コロナの影響で自宅にいる時間が長いことから、手作りこんにゃくを作る人が増えているそうですよ。
私達は、お客様との信頼関係を一番大切に考えています。
何故なら快適な暮らしは信頼から生まれるからです。
私達は、エンドユーザーの立場に立った寮の運営ノウハウを活かし、社会人・学生の方々に快適で充実した生活を送っていただく為に食事・管理付の住宅を提供します。
①社員寮の管理運営
②学生寮の管理運営
③単身赴任社員住居の管理運営
④寝具類のリース
⑤損害保険代理業
⑥宅地建物取引
本社所在地:
〒113-0021
東京都文京区本駒込6丁目1番21号
コロナ社第3ビル4階
TEL:03-3945-6548(代)
FAX:03-3945-6562
E-mail:office@trust-ss.co.jp
※メールでお問い合わせの際は、電話番号を記載いただきますようお願い致します。(メール送信エラーの場合、当社よりお電話させていただく場合がございます。)