2025年5月19日
  • 家具付き、食事付き、管理人常駐の東京・千葉の学生寮・社員寮の管理、運営をしています。

2025年5月12日~2025年5月17日のメニュー

  • 2025年5月12日

2025年5月12日~2025年5月17日のトラスティ田無のメニュー

1845年5月15日にヨーグルトを研究し健康によいと世界中に紹介したロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフ博士が生まれたことから、5月15日は「ヨーグルトの日」という記念日です。

トラスティ田無の5月15日(木)の夕食では、かき揚げうどん、鶏のから揚げ、ごはんと味噌汁、デザートをご用意いたします。

博士はヨーグルトに含まれる乳酸菌のためにブルガリアに長寿者が多いことを突き止めました。
現在ある明治ブルガリアヨーグルトは、1970年の大阪万博での「ブルガリア館」でプレーンヨーグルトを試食したことから開発されたそうです。本場の味を再現するために何度も現地へ足を運び、研究したとのことです。
1973年には正式に「ブルガリア」国名を商品名に使用することがブルガリア政府から正式に許可されたそうです。
現在様々なブランドがありますが、未だトップブランドとして販売されています。

2024年10月1日からトラスティ田無-Ⅱの食事料金を変更いたしました。

朝食:300円/夕食:600円
食事付プラン(朝・夕食付)月額16,000円

昨今の光熱費、人件費、原材料費の高騰により従来価格を維持することが困難になりましたので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。