2025年10月8日
  • 家具付き、食事付き、管理人常駐の東京・千葉の学生寮・社員寮の管理、運営をしています。

トラスティ田無(週間メニュー)

2025年10月6日~2025年10月11日のトラスティ田無のメニュー

2025年10月6日~2025年10月11日のメニュー

10月8日は二十四節気の17番目「寒露(かんろ)」という節目です。1つ前は秋分の日でした。少しずつ日中の時間も短くなってきました。 朝晩が冷え込み、日中は爽やかな秋晴れになる頃と言われていますが、まだ …

続きを読む
2025年9月29日~2025年10月4日のトラスティ田無のメニュー

2025年9月29日~2025年10月4日のメニュー

「い(1)わ(0)し(4)」と読む語呂合わせから10月4日は「イワシの日」という記念日です。 安くて美味しくて栄養豊富なイワシをPRすること、また、豊かな海を愛しはぐくむ心を育て、水産資源の有効利用に …

続きを読む
2025年9月22日~2025年9月27日のトラスティ田無のメニュー

2025年9月22日~2025年9月27日のメニュー

ようやくお彼岸になって真夏の暑さも落ち着き始めました。 天気予報では今週は爽やかな秋晴れになりそうです。 1998年9月27日に非公開の会社として「Google」は設立しました。 毎年9月27日は創立 …

続きを読む
2025年9月15日~2025年9月20日のトラスティ田無のメニュー

2025年9月15日~2025年9月20日のメニュー

1911年9月20日に山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が滞在時間1時間、東京上空一周飛行に成功したことが由来で9月20日は「空の日」という記念日になりました。 初めての飛行に成功したのはその前、19 …

続きを読む
2025年9月8日~2025年9月13日のトラスティ田無のメニュー

2025年9月8日~2025年9月13日のメニュー

9月11日は「たんぱく質の日」という記念日です。 たんぱく質は合計20種類のアミノ酸から構成されていて、その体内で合成できない9種類のアミノ酸を必須アミノ酸と呼び、それ以外の11種類を非必須アミノ酸と …

続きを読む
2025年9月1日~2025年9月6日のトラスティ田無のメニュー

2025年9月1日~2025年9月6日のメニュー

8月も終わり9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続くようです。どうぞお身体ご自愛ください。 9月3日(水)のトラスティ田無の夕食は、魚のおろし煮、メンチカツ、ごはんと味噌汁、デザートをご用意いたしま …

続きを読む
2025年8月25日~2025年8月30日のトラスティ田無のメニュー

2025年8月25日~2025年8月30日のメニュー

脂ののっている肉や魚を食べると美味しいと感じます。でも肉の脂身だけを食べても普通、美味しいとは思えません。 脂ののった料理というと、トラスティ田無の8月25日(月)の夕食では、カツ煮、ほうれん草の白和 …

続きを読む
2025年8月18日~2025年8月23日のトラスティ田無のメニュー

2025年8月18日~2025年8月23日のメニュー

8月23日は二十四節気の14番目「処暑(しょしょ)」です。暦の上では前回の「立秋」以降が秋ですが、実際はまだまだ残暑が厳しい季節です。 8月23日(土)のトラスティ田無の夕食は、回鍋肉、春雨サラダ、ご …

続きを読む
2025年8月4日~2025年8月9日のトラスティ田無のメニュー

2025年8月4日~2025年8月9日のメニュー

「バ(8)ナナ(7)」と読む語呂合わせで8月7日は「バナナの日」という記念日です。 代表的な果物で非常になじみのある食べ物です。国産は珍しく、輸入がほとんどでフィリピンが8割、エクアドルやメキシコから …

続きを読む
2025年7月28日~2025年8月2日のトラスティ田無のメニュー

2025年7月28日~2025年8月2日のメニュー

今週で7月も終わりまもなく8月を迎えます。 学生の方は夏休みに入っている人もいらっしゃると思います。 今年は去年よりも早く夏日になっていて暑い日々が続いていますのでどうぞお体ご自愛ください。 7月31 …

続きを読む