先週土曜日から9連休という方もいらっしゃるかもしれません。今週はゴールデンウィークです。 トラスティ田無では、日曜日・祝日が食堂と管理のお休みになっていますのでどうぞよろしくお願いいたします。 詳しく …
続きを読む少しずつ気温が上がり25度を超える日もありましたが、今週の東京の天気予報では例年並みで20度くらいの日が多いようです。 まだ朝晩は冷え込みますので体調を崩さないように気を付けて下さい。 今週末からゴー …
続きを読む4月も半ばになり、最高気温も20度前後で過ごしやすくなってきました。25度以上の夏日になる日もありますが、急な気温の変化で突然雷雨になる時もありますのでどうぞお気をつけてお過ごしください。 四川料理の …
続きを読む「(4)よい(10)トマト」という語呂合わせから、4月10日は「良いトマトの日」という記念日だそうです。つい最近の2020年に制定されたそうです。 4月10日(月)のトラスティ田無の夕食に、チーズハン …
続きを読む4月4日は「4(脂肪)0(0%)4(ヨーグルト)」の語呂合わせで「脂肪0ヨーグルトの日」という記念日だそうです。 最近、低脂肪ヨーグルト、脂肪0ヨーグルトというった商品をよく店頭で販売しています。 ヨ …
続きを読む4月1日は一般的に「エイプリルフール」悪意のない嘘をついても良い日と言われています。 なお、イギリスでは期限があり、正午までになっているそうですが、他の国では時間での区切りはないようです。 トラスティ …
続きを読む3月20日は「さ(3)つ(2)ま(0)」という語呂合わせから「さつま揚げ(つけあげ)の日」という記念日だそうです。 鹿児島の特産品として有名なさつま揚げ(つけあげ)の認知度を向上させたいということが目 …
続きを読む1975年の3月13日に販売開始されたことから3月13日はペヤングソースやきそばの日だそうです。もう48周年ですのでかなりのロングセラー商品ですね。 トラスティ田無ではこの日ではありませんが、3月16 …
続きを読む3月6日は二十四節気の3番目の「啓蟄(けいちつ)」です。もう次の節目は「春分」ですのでまさしく春が近づいていますね。 「啓蟄」とは大地が温まり島民をしていた地中の虫が春の陽気に誘われて穴から出てくる頃 …
続きを読む3月1日(水)はマヨネーズの日という記念日だそうです。 1925年3月にキユーピー株式会社が日本で初めてのマヨネーズを製造販売したことからだそうです。 ロゴマークのキユーピーちゃんは1909年アメリカ …
続きを読む