「バ(8)ナナ(7)」と読む語呂合わせで8月7日は「バナナの日」という記念日です。
代表的な果物で非常になじみのある食べ物です。国産は珍しく、輸入がほとんどでフィリピンが8割、エクアドルやメキシコからも輸入されています。
一年を通して安定供給されているため、いわゆる特定の旬の時期がありません。
ただし、沖縄や奄美大島などの国産バナナでは7~9月頃が最盛期だそうです。
バナナは炭水化物、カリウム、食物繊維、ビタミンB群、Cなど様々な栄養素をよく含んでいます。消化もよく健康的なフルーツです。
8月7日(木)トラスティ田無の夕食は、おおわらじメンチかつ、冷奴、ごはんと味噌汁、デザートの予定です。
おおわらじメンチカツとは、鶏肉とタマネギを主材料としたわらじのような大きな形状をした食べ応えのあるメンチカツのことです。主にローソンストア100でも販売しています。いわゆるデカ盛り弁当として大人気だそうです。
ぜひボリュームあるおかずをお召し上がりください。
2024年10月1日からトラスティ田無の食事料金を変更いたしました。
朝食:300円/夕食:600円
食事付プラン(朝・夕食付)月額16,000円
昨今の光熱費、人件費、原材料費の高騰により従来価格を維持することが困難になりましたので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、来週2025年8月10日(日)~17日(日)はお盆期間ですので管理と食堂がおやすみです。
お知らせにも記載していますのでどうぞよろしくお願いいたします。
私達は、お客様との信頼関係を一番大切に考えています。
何故なら快適な暮らしは信頼から生まれるからです。
私達は、エンドユーザーの立場に立った寮の運営ノウハウを活かし、社会人・学生の方々に快適で充実した生活を送っていただく為に食事・管理付の住宅を提供します。
①社員寮の管理運営
②学生寮の管理運営
③単身赴任社員住居の管理運営
④寝具類のリース
⑤損害保険代理業
⑥宅地建物取引
本社所在地:
〒113-0021
東京都文京区本駒込6丁目1番21号
コロナ社第3ビル4階
TEL:03-3945-6548(代)
FAX:03-3945-6562
E-mail:office@trust-ss.co.jp
営業時間:月~金曜日 9:00~17:00(土日祝日休)
※メールでお問い合わせの際は、電話番号を記載いただきますようお願い致します。(メール送信エラーの場合、当社よりお電話させていただく場合がございます。)