2025年6月23日
  • 家具付き、食事付き、管理人常駐の東京・千葉の学生寮・社員寮の管理、運営をしています。

2025年6月9日~2025年6月14日のメニュー

  • 2025年6月9日

2025年6月9日~2025年6月14日のトラスティ田無のメニュー

6月11日は「傘の日」という記念日です。
この辺りに梅雨入りをすることが多いことも理由になっているようです。ちょうど関東でも今週は雨の予報が多く梅雨入りするのではないかとニュースで報道されています。

沖縄では5月22日に梅雨入りし、6月8日に梅雨明けしました。例年より遅い梅雨入りで早い梅雨明けとのことです。
また九州南部は沖縄よりも早く梅雨入りしましたがまだ梅雨明けはしていません。
中国、近畿、東海も6月9日に梅雨入りしました。

6月11日(水)のトラスティ田無の夕食は、魚のおろし煮、メンチカツ、ごはんと味噌汁の予定です。

ところで北海道にはなぜ梅雨はないのでしょうか。
梅雨は梅雨前線(ばいうぜんせん)によって起こります。
梅雨前線は日本の北側にあるオホーツク海高気圧と南側にある太平洋高気圧の間にできます。

北のオホーツク海高気圧からは冷たい風、南の太平洋高気圧からは暖かく湿った風がそれぞれ吹きます。
この2つの風がぶつかり合った所に梅雨前線ができて上昇気流が起こり雲ができて、たくさん雨が降ります。

梅雨前線は2つの高気圧の勢力により南北に移動しますが、北海道まではあまり移動しないそうです。

でも北海道まで近づくこともあり、この時は梅雨のように雨が続くこともあるそうです。このことを「蝦夷梅雨」と呼ぶそうです。

2024年10月1日からトラスティ田無の食事料金を変更いたしました。

朝食:300円/夕食:600円
食事付プラン(朝・夕食付)月額16,000円

昨今の光熱費、人件費、原材料費の高騰により従来価格を維持することが困難になりましたので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。