2024年11月24日
  • 家具付き、食事付き、管理人常駐の東京・千葉の学生寮・社員寮の管理、運営をしています。

2021年6月14日~2021年6月19日のメニュー

  • 2021年6月14日

2021年6月14日~2021年6月19日のトラスティ田無2のメニュー

石川県金沢市の生の神をる波自加(はじかみ)神社で「はじかみ大祭」(生祭り)が行われることから、6月15日は「生の日」だそうです。
ショウガは2~3世紀ごろに中国から伝わったといわれています。
中国ではショウガを「」で、生のものが「生」、干したものは「乾」と分けているそうです。
このうち生の「生」を音読みした「シャウキャウ(シャウカウ)」が転じて日本では「ショウガ」とよばれるようになったといわれているそうです。
「キャウ(カウ)」が「ガ」の音になったのは、ミョウガの影響だともいいわれているそうです。ミョウガも中国由来だそうです。
漢字では「生」と日本では書きますが、「」は「」と同音なので代用したらしいです。本来は「生薑」が正しいそうですよ。
また「はじかみ」とは、元々「山」を表すそうで、それに中国渡来を表す「呉の」ということで「クレノハジカミ」と呼ばれたそうです。
食用としてだけではなく、生薬としても効果があるそうです。
生臭さを消す効果が高いことで、魚料理や肉料理に使用されたりしますね。また香りも独特なので薬味としても使われます。

トラスティ田無-Ⅱではギョウザがよく提供されますが、ギョウザにショウガは欠かせないですね。
6月14日(月)夕食にはチキンカツ、金平ごぼう、ギョウザあんかけ、ポテトサラダ、ごはん、豆腐の味噌汁をご用意いたします。
また6月15日(火)夕食は、さば塩焼き、昆布煮、厚焼き玉子、ほうれん草おひたし、焼きギョーザ、ごはん、うどん煮込みです。
6月19日(土)夕食にも、若鶏山賊焼き、ひじき煮、焼きギョーザ、ビーフシチュー、ごはん、わかめとたまごスープの予定です。
カレーにもショウガはスパイスとして入っていますね。
これからの季節は暑さで体に負担がかかってしまうことがあるかもしれませんので、ショウガを食べて食欲増進、疲労回復、夏バテ予防をしていただきたいと思います。