5月27日は「背骨の日」という記念日です。
腰椎5個、胸椎12個、頚椎7個で背骨は構成されていることと、「5127」の1を「/」に見立てると「5/27」になることからこの記念日になったそうです。
5月27日(火)のアゼリア葛西-Ⅱの夕食は、魚の粕漬焼き、ホウレン草の辛し和え、五目煮豆、ごはんと味噌汁、デザートの予定です。
カルシウムが摂れそうな夕食メニューです。
背骨がゆがむと肩こり、腰痛、ひざの痛み、内臓不調など様々な症状が現れてしまいます。
背骨は脊椎とも呼ばれ、背中の中央にある大きな骨で首からおしりまで繋がっています。
最初に伝えた骨のほかに、おしりの骨の仙骨、尾骨が各1個あり全部で26個の骨になります。骨と骨は関節で繋がり、その間にはクッションの役割をする軟骨の椎間板もあります。人間の場合、成長とともに背骨は湾曲し始めて成人の背骨はS字カーブを描いています。直立二足歩行には必要なバランスをとるためにそのようになっているそうです。
私達は、お客様との信頼関係を一番大切に考えています。
何故なら快適な暮らしは信頼から生まれるからです。
私達は、エンドユーザーの立場に立った寮の運営ノウハウを活かし、社会人・学生の方々に快適で充実した生活を送っていただく為に食事・管理付の住宅を提供します。
①社員寮の管理運営
②学生寮の管理運営
③単身赴任社員住居の管理運営
④寝具類のリース
⑤損害保険代理業
⑥宅地建物取引
本社所在地:
〒113-0021
東京都文京区本駒込6丁目1番21号
コロナ社第3ビル4階
TEL:03-3945-6548(代)
FAX:03-3945-6562
E-mail:office@trust-ss.co.jp
営業時間:月~金曜日 9:00~17:00(土日祝日休)
※メールでお問い合わせの際は、電話番号を記載いただきますようお願い致します。(メール送信エラーの場合、当社よりお電話させていただく場合がございます。)