2024年4月20日
  • 家具付き、食事付き、管理人常駐の東京・千葉の学生寮・社員寮の管理、運営をしています。

2022年4月11日~4月16日のメニュー

  • 2022年4月11日

2022年4月11日~4月16日のトラスティ田無のメニュー

1888年4月13日に東京の上野(下谷上野西黒門町)に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店したことから、この日は「喫茶店の日」という記念日になったそうです。

この日本初の喫茶店は、1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建ての洋館で、1階ではビリヤードの他、トランプや囲碁、将棋などができる遊び場だったようです。
珈琲(コーヒー)は、明治の文明開化に花を添えるハイカラな飲み物として、特権階級の人々の間で人気がでたそうです。

「可否茶館」での値段は、もりそば1杯1銭の時代にコーヒーが1銭5厘、牛乳入りコーヒーが2銭だったそうです。また、席料、いわゆるチャージ代が1銭5厘もしたそうです。値段が高すぎたこともあり「可否茶館」は、3年もたずに閉店したそうです

その後、1910年代の明治時代末から大正時代にかけて「カフェー」と呼ばれる喫茶店が全国的に普及し、日本において喫茶店ブームとなったそうです。1950年代後半には音楽も楽しむことができる「ジャズ喫茶」「歌声喫茶」「名曲喫茶」などが流行したそうです。当時はレコードが高価で個人では購入が難しかったことから、このような喫茶店が登場・浸透したらしいですよ。

トラスティ田無の4月13日(水)の朝食は、肉もやし炒め、ごはんと味噌汁です。
夕食は酢豚、春雨サラダ、ごはんと味噌汁、デザートの予定です。

現在では、喫茶店もカフェもたくさんありますね。
2つとも似ていて、差がないような感じがしますが、営業区分に違いがあるようです。

「喫茶店営業」においては酒類提供不可。基本的に調理も不可なので、茶菓子のみの提供だそうです。
カフェなどの「飲食店営業」では、酒類提供可能。調理全般可能。だそうです。

でも看板に「喫茶店」と掲げていても、「飲食店営業」として許可を得ていればお酒やお店で調理したものを出しても構わないそうですので、お店の名前だけだと判断できませんね。