トラスティ田無-Ⅱは8月14日(日)までお盆休みで食堂もお休みでしたが、8月15日(月)から通常営業です。 他の物件とはお盆休みが違いますのでご注意願います。 詳しくは「お知らせ」をご覧ください。 お …
続きを読む今週から8月に入りました。夏休みの学生の方も多いと思います。 東京は連日真夏日で今週も35度前後の厳しい暑さになる予報ですのでくれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。 トラスティ田無-Ⅱの8月4日 …
続きを読む7月もあと1週間ほどで終わりですね。 学生の方はもうすでに夏休みに入っている方も多いと思います。 トラスティ田無-Ⅱの7月27日(水)の夕食は、チキングリル、キムチ豆腐、ごはん、野菜スープをご用意いた …
続きを読む7月23日は土用の丑の日ですね。 トラスティ田無-Ⅱでは、前日の7月22日(金)夕食に、ホルモンピリ辛炒め、鰻の卵とじ、ごはん、味噌汁、デザートをご用意いたします。 夏の土用の鰻が有名ですが、鰻だけで …
続きを読むトラスティ田無-Ⅱの7月14日(木)の夕食には、ゴーヤチャンプルー、大根とちくわの煮物、ごはん、春雨スープ、デザートをご用意いたします。 ゴーヤは夏が旬ですね。沖縄をイメージする方が多いと思います。「 …
続きを読む今週は台風4号の影響で月曜日から木曜日くらいまでずっと天気が悪いようです。台風の規模や進路によって東京も大雨になるかもしれませんのでご注意ください。 トラスティ田無-Ⅱの7月8日(金)夕食は、鶏の唐揚 …
続きを読む6月28日は「パフェの日」という記念日だそうです。 1950年6月28日にプロ野球で巨人軍の藤本英雄投手が史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)をしたことから制定されたそうです。 ちなみに「パフェ」は …
続きを読む6月21日は「冷蔵庫の日」という記念日だそうです。 丁度この頃は夏至にあたり、梅雨時期なので食生活にも気温や湿気がかかわってくる季節になるからだそうです。 冷蔵庫がきちんと動いているかどうか点検やお掃 …
続きを読む6月15日は「生姜の日」という記念日だそうです。 石川県金沢市の生姜の神様を祀る波自加彌(はじかみ)神社で「はじかみ大祭」という生姜祭りが行われるそうです。 神様へ感謝の供え物として生姜を献上したこと …
続きを読む「りょく(6)とう(10)」(緑豆)の語呂合わせから、6月10日は「緑豆の日」という記念日だそうです。 緑豆はヤエナリ(八重生)の種子のことで、もやしや春雨の原料になります。 インドが原産らしく、現在 …
続きを読む