もう12月も半ばですね。先週末の東京は晴れてとても暖かい陽気でしたが今週は風が強い日、雨の予報もあり例年並みの寒い日が多いようです。 風邪をひかないようにお気を付けください。 風邪をひいてしまった時に …
続きを読むもう師走ですね。あと4週間弱で2021年も終わりです。 朝晩とても寒くなってきましたので風邪をひかないようにお気を付けください。 今週のトラスティ田無-Ⅱでは、12月11日(土)夕食に、メンチカツとエ …
続きを読むいよいよ師走ですね。 12月1日は「手帳の日」という記念日だそうです。 手帳の日は、手帳を購入する人が増える12月に、翌年の手帳の準備をすることを呼びかけ、PRすることを目的に作られたそうです。 最近 …
続きを読む「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」(いい日本食)と読む語呂合わせから11月24日は「和食の日」という記念日だそうです。 五穀豊穣、実りのシーズンを迎え、和食の食彩が豊かなこの時期において、毎年、 …
続きを読む干物の「干」の字が「十」「一」からなることで11月を指し、乾物の「乾」の字が「十」「日」「十」「乞」からなることで20日。さらにこれらを組み合わせると「11月20日にかんぶつを乞う」という語呂合わせか …
続きを読む11月11日は色々な記念日になっていますがそのうちの一つが「鮭の日」だそうです。 「鮭」の漢字の右側の「圭」を分解すると「十一十一」になるので語呂合わせだそうです。 トラスティ田無-Ⅱはこの11月11 …
続きを読む「いい(11)たまご(05)」と読む語呂合わせから、11月5日(金)は「いいたまごの日」だそうです。「たまご」の正しい知識の普及や消費を拡大する機会とすることが目的で2010年に制定されたそうです。 …
続きを読む10月も最終週ですね。すっかり秋らしい気候になってきました。 朝晩冷えますので体調にはお気を付けください。 毎月28日は「にわとりの日」ですね。 トラスティ田無-Ⅱの夕食でも鶏肉料理をご用意いたします …
続きを読む10月になっても30度近くまで気温が高かった東京ですが、先週末の雨で急激に冷え込むようになってきました。 昼間と朝晩の寒暖差が激しく夕暮れも早くなり、本格的に秋を感じるようになりました。 10月23日 …
続きを読む10月も半ばですが、東京はまだ30度近い日が今週も続いています。雨が降ると一気に気温が下がるようですので体調を崩さないようにお気を付けください。 今週のトラスティ田無-Ⅱでは、10月14日(木)の夕食 …
続きを読む