今週は祝日が2日間あり、その日は管理と食事がお休みになりますので何卒ご了承ください。 トラスティ田無-Ⅱでは、9月22日(水)夕食に、銀鮭塩焼きをメインに、厚焼き玉子、冷ややっこ、ナス肉詰め、ほうれん …
続きを読む9月15日は「ひじきの日」だそうです。 昔から「ひじきを食べると長生きをする」と言われていることから、以前は固定の祝日だった「敬老の日」に設定されたそうです。ひじきは健康食・長寿食として親しまれている …
続きを読む9月9日は健康長寿を祝う「重陽の節句」という日にちなんで「食べ物を大切にする日」だそうです。 「重陽」とは陰陽思想では奇数は陽の数で、極の9が重なるという意味だそうです。 大変おめでたい日で菊の花が咲 …
続きを読む「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから8月31日は「野菜の日」という記念日だそうです。栄養豊富でおいしい野菜をたくさん食べましょうということで1983年から制定されているようです。 …
続きを読む8月23日は二十四節気の14番目「処暑(しょしょ)」に当たります。 暑さが峠を越えて落ち着いてくる頃という意味だそうです。 暦の上ではすでに秋ですが、まだ夏の終わり頃な感じがしますね。 夕方になるとな …
続きを読む8月18日は高校野球記念日だそうです。1915年のこの日に全国から勝ち抜いたチームが大阪府豊中市で第一回目の野球大会を行ったそうです。その後10回目以降は甲子園で試合が行われるようになったそうですよ。 …
続きを読む8月4日(水)は語呂合わせから「箸の日」という記念日だそうです。 日本はお箸を使う国ですが、いつから使われるようになったのかを調べてみました。 遠い昔、弥生時代の遺跡からは、竹を折り曲げたピンセットの …
続きを読む「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせからスイカの縞模様を綱に見立て7月27日は「スイカの日」という記念日だそうです。 スイカは南アフリカ原産で、室町時代以降に中国から日本へ伝わっ …
続きを読む東京はいよいよ梅雨も明けて夏本番の暑さの毎日ですね。 くれぐれも熱中症対策をしてください。 トラスティ田無-Ⅱは7月19日(月)の夕食に、とんかつ、切干大根、ポテトサラダ、焼きギョーザ、ごはん、わかめ …
続きを読む最近はテイクアウト需要が多いせいか、からあげ専門店をよく見かけることが多くなりました。九州のご当地からあげ、オリジナルからあげ、ピリ辛味など色々あるようです。 ネット情報によりますと、コロナよりも前の …
続きを読む