1月下旬になり、今が一番寒い時期ですね。 受験シーズンですので学生の方は体調管理にご注意ください。 1月24日(月)のトラスティ田無-Ⅱの夕食は、若鶏甘辛揚げ、切干大根、磯辺揚げ、スパゲティサラダ、ご …
続きを読む「1月18日は都バス開業の日」という記念日だそうです。1924年(大正13年)1月18日、東京市営の乗合バスが営業を開始したことを記念して東京都交通局が制定したそうです。 前年の1923年(大正12年 …
続きを読む1月1日は「正月」ですが、1月15日を「小正月(こしょうがつ)」ともいうそうです。また、14日から16日までの3日間を「小正月」とするところもあるそうです。 1月1日から1月7日までを「大正月(おおし …
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 東京も今週雪が降る予報です。 トラスティ田無-Ⅱは1月5日まで年末年始休業です。 1月6日から食堂も営業いたします! 1月 …
続きを読む今週末で2021年も終わり2022年がいよいよ始まります。 トラスティ田無-Ⅱは12月29日(水)が年内最終営業日です。 2021年12月30日(木)から2022年1月5日(水)までは年末年始休業とな …
続きを読む12月も2週間弱で終わりますね。いよいよ今週末はクリスマスです! トラスティ田無-Ⅱでは、クリスマス当日12月25日(土)の夕食にクリスマススペシャルメニューの予定です!! クリスマスセット、ビーフシ …
続きを読むもう12月も半ばですね。先週末の東京は晴れてとても暖かい陽気でしたが今週は風が強い日、雨の予報もあり例年並みの寒い日が多いようです。 風邪をひかないようにお気を付けください。 風邪をひいてしまった時に …
続きを読むもう師走ですね。あと4週間弱で2021年も終わりです。 朝晩とても寒くなってきましたので風邪をひかないようにお気を付けください。 今週のトラスティ田無-Ⅱでは、12月11日(土)夕食に、メンチカツとエ …
続きを読むいよいよ師走ですね。 12月1日は「手帳の日」という記念日だそうです。 手帳の日は、手帳を購入する人が増える12月に、翌年の手帳の準備をすることを呼びかけ、PRすることを目的に作られたそうです。 最近 …
続きを読む「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」(いい日本食)と読む語呂合わせから11月24日は「和食の日」という記念日だそうです。 五穀豊穣、実りのシーズンを迎え、和食の食彩が豊かなこの時期において、毎年、 …
続きを読む