2018年の暦では、9月24日(月)は十五夜で、十六夜(いざよい)は翌日の9月25日(火)だそうです。今年は十六夜が満月に当たるそうですよ。東京ではあまり天気が良くないとの予報ですので残念ながら十六夜 …
続きを読むもうお彼岸の季節ですね。昔から「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句がありますが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなったものの、まだ先週末は30度以上の夏日でしたので今年の夏は長引いていいるようです。 お彼岸の期 …
続きを読む秋雨前線の影響で今週は東京でもすっきりしない天気だと予報されています。そろそろ厳しい残暑も終わりになるでしょうか… さて今週のアゼリア葛西-Ⅱでは、夏バテ防止代表のうなぎがメニューにありますよ。9月1 …
続きを読む9月に入りましたが、今週は強大な台風の影響を受けそうと天気予報で告知されていますのでどうぞお気を付け下さい。 さて今週のアゼリア葛西-Ⅱでは7月~9月にかけて旬のなすを使った料理をお召し上がりいただけ …
続きを読むもう8月も終わりだというのにまだまだ残暑は厳しいですね…先週末は35度以上の猛暑日のところが多かったようです。今週の土曜日から9月に入りますが、まだ暑い日々は続くようですのでどうぞお体ご自愛ください。 …
続きを読む8月23日は処暑(しょしょ)という季節の節目です。 「処暑」は、二十四節気のひとつで、「立秋」と「白露」の中間地点にあたるそうです。暑さが止むという意味だそうです。2018年の夏は猛暑日だらけでしたが …
続きを読む8月7日は立秋ですね。 「立秋(りっしゅう)」とは、二十四節気のひとつで「大暑」と「処暑」の中間にあたります。期間としての意味もあり、この日から次の節気の「処暑」前日までの期間も立秋と呼びます。 暦の …
続きを読むアゼリア葛西-Ⅱでは、7月31日(火)夕食にカレーライス、春雨サラダ、コンソメスープ、デザートをお出しする予定です。 「カレー」といえば、インドが発祥だとほとんどの人が知っていると思いますが「カレー粉 …
続きを読む7/25(水)は最高気温記念日だそうです。1933年山形市で40.8度を記録したとのことですが、その後も実は最高気温は更新されています。なんと今週の7月23日(月)午後2時過ぎには埼玉県熊谷市で41. …
続きを読む連日30度以上の真夏日が続いていますね。そんなときはサッパリとのど越しの良い食べ物がほしくなりそうです。 今週のアゼリア葛西-Ⅱでは、7月19日(木)夕食に、白身魚のホイル焼き、肉じゃが、ところてん、 …
続きを読む