11月15日は語呂合わせ「11(いい)1(イ)5(ベリコ豚)」から、イベリコ豚の日という記念日です。 牛肉にランクがあるように、イベリコ豚というブランドにもランクがあるそうです。 最近よくイベリコ豚と …
続きを読む11月14日は埼玉県民の日と大分県民の日です。 1871年旧暦の11月13日に廃藩置県により「埼玉県」という名前が初めて使われたことを記念しています。 同様に、大分県も廃藩置県によって「大分県民の日」 …
続きを読む11月13日は茨城県民の日です。 1871年旧暦の11月13日に府県統合により「茨城県」という名前が初めて使われたことを記念しています。 その後、現在の茨城県北部、新治県、印旛県がひとつになって現在の …
続きを読む11月8日は二十四節気の19番目で立冬です。 暦の上では冬です。2023年11月現在の東京都内では、夏をまだ感じさせる陽気ですが… アゼリア葛西-Ⅱの11月8日(水)の夕食は、魚料理、野菜と竹輪の甘辛 …
続きを読む11月7日はソースの日という記念日だそうです。 日本に最初に伝来したウスターソースのエネルギー量が117kcal(100gあたり)だったことが由来しています。 ウスターソースは19世紀の初めイギリスの …
続きを読む11月7日は鍋の日という記念日だそうです。 「(11)いい(7)なべ」という語呂合わせからです。また立冬に当たる事も多いことが理由だそうです。 この頃になると冬の到来を感じ、鍋料理がおいしく感じられる …
続きを読む11月3日(金)は文化の日で祝日です。 祝日法によると、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」 ことを趣旨としているそうです。 戦前では明治天皇の誕生日だったことから明治時代には「天長節」と呼ばれ、昭和 …
続きを読む11月4日は「かき揚げの日」という記念日です。かき揚げは蕎麦やうどんなどの麺類の上にのせて食べることが多いですね。 11月11日が「めんの日」という記念日になっていますが、11月11日の1週間上の日が …
続きを読むもう10月も最終週になりました。朝晩の気温差が10度以上の日が続いています。 この頃になると、柿が旬を迎えます。 カキノキ(柿の木、学名はDiospyros kaki)は東アジア原産だそうです。日本だ …
続きを読む1995年10月25日にローマで「第1回世界パスタ会議」が開催されたことから、この日は「世界パスタデー」という記念日だそうです。 パスタ(pasta)は日本語で言う麺類とほぼ同じ意味のイタリア語になる …
続きを読む