「よい(4)トマト(10)」と読む語呂合わせから、4月10日は「よいトマトの日」だそうです。 トマトの味の旬は「春」で収穫量の旬は「夏」だそうです。新生活が始まる「春」においしいトマトをたくさん食べて …
続きを読む1月1日から数えて100日目の4月10日は、「100の日」だそうです。 (うるう年は1日ずれます) 365日のうちの100日目って早く感じますね。 今年も約1/3弱が終わってしまったことになります。 …
続きを読む暦では12月31日が最終日ですが、3月31日は学校等の年度末に当たりますね。 1886年に暦とは別に財政法で予算年度が4月スタートになり、会計決算や学年もこの予算年度に合わせるようになったそうです。 …
続きを読む3月ももう今週で終わり4月になりますね。 トラスティ田無の3月最後の日の31日(水)夕食は、プルコギ、メンチカツ、ごはんと味噌汁、デザートの予定です。 韓国風の甘辛の肉野菜いためでごはんと良く合います …
続きを読む今週は毎日気温が高いので桜も満開を過ぎて、散り始めてきましたね。 トラスティ田無-Ⅱでは、毎週月曜の夕食に「うどん」が出ることが多いですが、うどんがきっかけで巨大水槽が展示できるようになったという話が …
続きを読む人間が唐辛子をかじって食べると辛く感じますね。でも鳥は辛さを感じないので丸のみしてしまうそうです。 唐辛子が世界中に広がったのは、鳥が丸呑みして飛んで移動した先で消化されずにふんとして排出されたことに …
続きを読む3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから、3月27日はさくらの日だそうです。 丁度今週には都内の桜は満開ですね。 今年も花見や宴 …
続きを読む春休みの最初の土曜日となることが多い3月の第4土曜日は焼き肉開きの日だそうです。 卒園・卒業・入学・新学期・新生活のスタートなど、お祝いの機会が多い春休みに、焼き肉を囲んで新たな門出を祝って欲しいとの …
続きを読む3月20日は春分の日で祝日ですね。この頃になると、「彼岸」という言葉がよく出てくると思います。 「彼岸(ひがん)」とは、日本の「雑節」の一つで「お彼岸」とも呼ばれます。仏教に由来する行事だそうで3月の …
続きを読む1959年(昭和34年)の3月17日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊されたことから、「漫画週刊誌の日」という記念日だそうです。 「週刊少年マガジン」は講談社が発行 …
続きを読む